弊社は昭和27年に設立され、本年9月でおかげをもちまして創立60周年を迎えました。永きにわたり地域の皆様にご愛顧頂き大変感謝申し上げます。
現在、岡山市では、一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法により、特定地域として指定されています。
平成21年10月より3年間の期間ではありましたが、本年さらに3年間の延長が決まりました。
特定地域とは、供給過剰の進行等によりタクシーが地域公共交通としての機能を十分に発揮できてない地域、と定義されております。
その地域では何をするのか?
法律は、主に運賃の適正化に取り組み、タクシー(業界)が活性化することを目的に創られました。そのために新規参入、既存事業者の増車について要件を厳格化(現時点では、
それらをすることはほぼ不可能)し、さらに地域である一定数の減車をしなければならない状況になりました。果たして本当に法律を遵守するだけでタクシー業界は良くなるのでしょうか?
もちろん労働、交通に関するコンプライアンスは企業として当然の責務です。
さらに私たちは接客サービス基準、社内ルールの徹底、事故防止教育の充実、また、ドライブレコーダー導入等、安全投資は惜しみません。
「すべてはお客様のために」
この基本方針の下、お客様を安心、安全を第一に、感謝の気持ちを以て行動し、地域の皆様に喜んで頂けるように、また、社会的責任を果たして参ります。
乗務員共々自信と誇りを以て取り組んで行くことこそ、大事なことであると考えております。どうぞ皆様と一緒に成長していくためにも暖かいご指導、ご鞭撻を宜しくお願い致します。